サムスン、Google新OS搭載のXRヘッドセット発表
新OSとAIの融合
広がるXRの活用法
価格と発売情報
詳細を読む
サムスンは2025年10月22日、Googleの新OSを搭載した初のXRヘッドセット「Galaxy XR」を発表しました。このデバイスは、GoogleのAI「Gemini」をネイティブ統合した新OS「Android XR」上で動作し、エンターテインメントからビジネスまで、新たな空間コンピューティング体験を提供します。価格は1799ドルからで、米国と韓国で同日より発売が開始されました。
「Galaxy XR」の最大の特徴は、GoogleのAI Gemini がOSレベルで深く統合されている点です。これにより、ユーザーが見ているものや状況をAIがリアルタイムで理解し、対話形式で情報提供やアプリ間の操作支援を行います。例えば、バーチャル空間でランドマークを見ながらその歴史を尋ねたり、散らかったウィンドウを一声で整理させたりといった、より直感的な操作が可能になります。
エンターテインメント用途も大きく進化します。YouTubeでは世界最大級の180度・360度VRコンテンツに没入でき、Google TVでは巨大な仮想スクリーンで映画を楽しめます。また、Google Photosを使えば、手持ちの2D写真や動画を3Dに変換し、思い出のシーンを立体的に追体験できます。これにより、コンテンツ消費のあり方が根本的に変わる可能性があります。
ビジネス領域では、生産性向上のツールとして期待されます。ユーザーは無限の仮想空間にブラウザや書類、コミュニケーションツールなど複数のアプリを自由に配置し、シームレスに作業を進めることができます。キーボードやマウス、PCとの連携も可能で、完全なデスクトップ環境を構築することもできます。これにより、物理的なモニターの制約から解放された、新しい働き方が実現するでしょう。
「Galaxy XR」は、Samsung.comや米国・韓国の直営店で1799ドル(月額149ドル)から購入可能です。また、期間限定の特典パッケージとして、Google AI ProやYouTube Premiumの12ヶ月利用権などが含まれる「Explorer Pack」も提供され、XRエコシステムの初期拡大を狙います。