MS、Officeアプリに高度なAI機能を無料で追加へ
出典:The Verge
詳細を読む
マイクロソフトは、OutlookやWordなどの主要Officeアプリに対し、追加料金なしで利用できる高度なAI機能を2026年初頭に導入すると発表しました。これまで月額30ドルの有料ライセンスが必要だった機能の一部が、Microsoft 365の基本機能として開放されます。
特にOutlookでは「Copilot Chat」が大幅に強化され、受信トレイやカレンダー全体を横断した情報処理が可能になります。単なるメール要約にとどまらず、膨大なメールのトリアージや会議の準備までも、追加コストなしでAIに任せられるようになります。
Word、Excel、PowerPointには「エージェントモード」が搭載され、プロンプト一つで複雑な資料作成が完結します。ExcelではOpenAIやAnthropicの推論モデルを選択でき、PowerPointでは企業のブランド規定に沿ったスライド生成や修正が自動化されます。
また、従業員300名未満の中小企業を対象とした新プラン「Microsoft 365 Copilot Business」も来月投入されます。月額21ドルという戦略的な価格設定により、コストに敏感な企業でもAI導入が進むことが期待されます。