米、Nvidia製AIチップ密輸で4人起訴 中国へ迂回輸出
詳細を読む
米司法省は20日、Nvidia製の高性能AIチップやスーパーコンピューターを中国へ密輸した疑いで4人を起訴しました。対象には主力製品のA100に加え、最新鋭のH200チップも含まれています。タイやマレーシアを経由する迂回ルートを利用し、米国の厳格な輸出規制を逃れようとしたとされます。
起訴状によると、被告らはフロリダ州に実体のない不動産会社を設立し、中国企業から約390万ドルの資金を受け取っていました。税関書類を偽造して製品を輸出し、中国の軍事や監視技術への転用が懸念される高度な半導体を不正に供給した疑いが持たれています。
今回の摘発は、中国によるAI覇権への対抗策として米国が輸出管理を強化する中で行われました。Nvidiaは声明で、密輸品によるデータセンター構築は技術的・経済的に成立しないと警告し、二次流通市場であっても厳格な監視下にあることを強調しています。
被告の1人は、中国共産党のために活動していた親族の存在を示唆しており、組織的な関与も疑われます。米当局は、東南アジアを中継地点とした密輸ルートの監視を強めており、違反者には最大で懲役20年の刑が科される可能性があります。
