OpenAI、AIハードウェア開発か 元Appleデザイナーと協業
出典:The Verge
詳細を読む
OpenAIが、元Appleのチーフデザインオフィサーであるジョニー・アイブ氏と提携し、複数のAIハードウェア開発を検討していると報じられました。関係者の話として、すでにAppleの製品組立業者であるLuxshareと契約を結んだとされています。
開発が噂されるデバイスは多岐にわたります。最も有力なのは「ディスプレイのないスマートスピーカー」に似た製品です。この他にも、スマートグラスやデジタル音声レコーダー、身につけられるピン型デバイスなどが候補に挙がっている模様です。
この動きは、OpenAIのサム・アルトマンCEOが以前から語っていた「デバイスファミリー」構想を具体化するものと言えるでしょう。最初の製品は2026年後半から2027年初頭の発売が目標とされており、ソフトウェア中心だった同社の大きな戦略転換となりそうです。
生産体制の構築も進んでいます。iPhoneやAirPodsの生産を担うLuxshareやGoertekなど、Appleのサプライチェーンネットワークを活用する動きが報じられました。これにより、高品質な製品の安定供給を目指す狙いがあると考えられます。
ハードウェア開発は人材獲得競争にも発展しています。元Appleの製品デザイン責任者がOpenAIのハードウェア責任者に就任するなど、Appleからの人材流出が顕著です。これは、巨大テック企業間の新たな競争の火種となる可能性を秘めています。