Salesforce、自然言語で開発する新AIツール発表
新ツール「Agentforce Vibes」
企業導入の利点と市場背景
詳細を読む
企業向けソフトウェア大手のセールスフォースは10月1日、新たなAI搭載開発者ツール「Agentforce Vibes」を発表しました。このツールは、開発者が自然言語で要件を記述するとAIが自動でコードを生成する「バイブコーディング」を企業向けに提供します。既存のSalesforce環境と連携し、セキュリティを確保しながら開発プロセスを大幅に自動化することで、企業のアプリケーション開発の生産性向上を目指します。
新ツールの核となるのは、自律型AIコーディングエージェント「Vibe Codey」です。このエージェントは、アプリケーションのアイデア出しから設計、構築、さらには運用監視に至るまで、開発ライフサイクル全体を支援します。開発者は複雑な技術的実装から解放され、より創造的な業務に集中できるようになるでしょう。
「Agentforce Vibes」の大きな特徴は、企業の既存Salesforceアカウントと直接連携する点です。これにより、組織が既に保有するコード資産を再利用したり、独自のコーディングガイドラインをAIに遵守させたりすることが可能になります。ゼロから開発を始める必要がなく、エンタープライズレベルのセキュリティとガバナンスを維持したまま、AI開発の恩恵を享受できます。
近年、バイブコーディング分野ではスタートアップが巨額の資金調達に成功するなど市場が過熱しています。一方で、AIモデルの運用コストの高さが収益性を圧迫するという課題も指摘されています。セールスフォースは、巨大な製品スイートの一部として提供することでコスト圧力を軽減し、安定したサービス提供で差別化を図る戦略です。
同社は現在、既存ユーザーに対して「Agentforce Vibes」を無料で提供しており、将来的に有料プランの導入を予定しています。利用するAIモデルは、OpenAI社のGPT-5と自社ホストのQwen 3.0を組み合わせることで、コストと性能のバランスを取っています。開発の参入障壁を下げるこの取り組みが、市場にどのような影響を与えるか注目されます。