Google、AIでSNS投稿自動生成ツール公開
詳細を読む
Googleは10月28日、中小企業(SMB)向けの新しいAIマーケティングツール「Pomelli」のパブリックベータ版を公開しました。Google LabsとDeepMindが共同開発したこのツールは、専門知識や予算が限られる中小企業でも、ブランドイメージに合ったSNSキャンペーンを簡単に作成し、ビジネス成長を加速させることを目的としています。
Pomelliの最大の特徴は、わずか3ステップでキャンペーンを作成できる手軽さです。まず、企業のウェブサイトURLを入力すると、AIがサイトを分析。ブランドのトーン&マナー、フォント、配色、画像などを自動で抽出し、企業独自の「ビジネスDNA」を構築します。これが以降のコンテンツ生成の基盤となります。
次に、構築された「ビジネスDNA」に基づいて、AIがターゲットに響くキャンペーンのアイデアを複数提案します。利用者はその中から最適なものを選ぶだけで、戦略的なコンテンツ作成に着手できます。また、独自のアイデアがある場合は、プロンプトとして入力することで、より細かく意図を反映したコンテンツを生成することも可能です。
最後に、選んだアイデアに基づき、SNS投稿、ウェブサイト、広告などで使える高品質なマーケティング素材一式が自動で生成されます。生成されたテキストや画像はツール内で直接編集でき、企業の細かなニーズに合わせて調整が可能。完成した素材はすぐにダウンロードし、各チャネルで活用できます。
Pomelliは現在、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで英語のパブリックベータ版として提供されています。Googleはこれを初期の実験と位置づけており、利用者からのフィードバックを積極的に求めています。中小企業のマーケティング活動を根本から変える可能性を秘めたツールとして、今後の展開が注目されます。
