データブリックス、評価額1300億ドルで追加調達を協議か

短期間で企業価値が急上昇

評価額1300億ドル以上で交渉中
9月の前回調達時から30%超の増加
正式な契約署名はまだの模様

AIエージェント戦略を加速

AI向けデータベース開発に注力
5月にNeonを10億ドルで買収済み
AIによるDB作成が8割に急増
詳細を読む

米国発の報道によると、データインテリジェンス大手のデータブリックスが、評価額1300億ドル(約20兆円)以上での資金調達に向けて協議を進めています。同社は9月に資金調達を完了したばかりですが、AIエージェント時代のデータ基盤としての地位を確立すべく、さらなる資本増強を目指している模様です。

今回の協議が成立すれば、2025年9月に完了したばかりの資金調達時の評価額1000億ドルから、わずか数ヶ月で30%以上の企業価値向上となります。現時点で条件概要書への署名は行われていませんが、市場からの期待値は依然として高い水準にあります。

急成長の背景には、AIエージェントの台頭という市場変化があります。同社CEOは以前、データベースの80%が人間ではなくAIによって作成されるようになったと指摘しており、この潮流に対応するためのAI向けデータベース開発やプラットフォーム強化が急務です。

同社は2025年5月にもオープンソースデータベースのNeonを10億ドルで買収するなど、積極的な投資を続けています。AIがデータ産業の再編を促す中、圧倒的な資金力を背景に市場シェアの拡大と技術統合を加速させる構えです。