OpenAI「Atlas」垂直タブ導入、Google検索に対応
出典:The Verge
詳細を読む
OpenAIは20日、AIブラウザ「ChatGPT Atlas」を更新し、Arc風の垂直タブ機能やGoogle検索のデフォルト設定機能を追加しました。これにより、Mac向けデスクトップアプリとしての使い勝手が大きく向上しています。
新しい垂直タブはアドレスバーから切り替え可能で、左側サイドバーでのタブ管理を実現します。Arcブラウザと同様にリサイズや並べ替えができ、情報を整理しながら画面を広く使える利点があります。
実用面では、デフォルト検索エンジンにGoogleを指定可能になりました。AIによる回答生成と、従来のキーワード検索結果をシームレスに行き来したいユーザーにとって、生産性を高める重要な変更です。
操作性も向上し、キー操作による複数タブの一括選択やドラッグが可能になりました。さらにiCloudキーチェーンのパスキー対応や拡張機能のインポートなど、メインブラウザとしての基本機能が強化されています。
