Google、第7世代TPU「Ironwood」提供開始 推論性能4倍へ
出典:Google公式
詳細を読む
Googleは25日、第7世代TPU「Ironwood」をクラウド顧客向けに提供開始しました。AIの推論処理に特化し、前世代と比較してチップあたりの性能を4倍以上に高め、最もエネルギー効率に優れたチップとなっています。
AI開発の主戦場が学習から活用へと移る中、Ironwoodは大量のデータを低遅延で処理するよう設計されました。これにより、複雑なモデルも高速かつスムーズに動作し、企業の生産性向上に大きく寄与します。
特筆すべきは圧倒的な拡張性です。最大9,216個のチップを高速ネットワークで相互接続し、1.77ペタバイトもの共有メモリを利用可能にすることで、大規模モデルにおけるデータ転送のボトルネックを解消しました。
設計にはGoogle DeepMindが協力し、AIを用いてチップ配置を最適化する「AlphaChip」を活用しています。AI自身が次世代のハードウェアを進化させる好循環を生み出し、競合他社との差別化を図っています。
