SlackbotがAIアシスタントに進化
新機能の概要
AIアシスタントに進化
ワークスペース情報を検索
自然言語でのファイル検索
カスタムプランの作成支援
導入とセキュリティ
会議の自動調整・設定
年末に全ユーザーへ提供
企業単位での利用選択可能
データは社内に保持
出典:The Verge
詳細を読む
ビジネスチャットツールSlackが、SlackbotをAIアシスタントへと進化させるアップデートをテスト中です。従来の通知・リマインダー機能に加え、ワークスペース内の情報検索や会議調整など、より高度な業務支援が可能になります。本機能は年末に全ユーザー向けに提供される予定です。
新Slackbotは、個人の会話やファイル、ワークスペース全体の情報を基に、パーソナライズされた支援を提供します。「先週の会議でジェイが共有した書類を探して」のような自然な言葉で情報検索が可能です。
さらに、複数のチャンネル情報を集約して製品の発売計画を作成したり、ブランドのトーンに合わせてSNSキャンペーンを立案したりといった、より複雑なタスクも支援します。
Microsoft OutlookやGoogle Calendarとも連携し、会議の調整・設定を自動化。既存のリマインダー機能なども引き続き利用可能です。
セキュリティ面では、AWSの仮想プライベートクラウド上で動作。データはファイアウォール外に出ず、モデル学習にも利用されないため、企業の情報漏洩リスクを低減します。
現在は親会社であるSalesforceの従業員7万人と一部顧客にてテスト中。年末には全ユーザー向けに本格展開される見込みです。