Google、AI活用で好みの画像を推薦する新タブ

新機能の概要

Googleアプリに新画像」タブ追加
興味に合わせた画像を毎日推薦
米国iOS/Androidで先行提供

進化したユーザー体験

直感的なビジュアル発見を促進
アイデアをコレクションに保存・整理
見つけた画像から関連検索も可能
詳細を読む

Googleは2025年11月12日、米国AndroidおよびiOS向けGoogleアプリに、新たに「画像」タブを導入すると発表しました。この新機能は、ユーザーの興味関心に合わせてパーソナライズされた画像を毎日推薦するもので、旅行の計画や部屋の装飾など、言語化が難しいアイデア探しを視覚的に支援し、発見体験を向上させることを目的としています。

新機能へのアクセスは非常にシンプルです。Googleアプリの画面下部に追加された新しい「画像」アイコンをタップするだけで、ユーザーの興味に基づいた画像がフィード形式で表示されます。これにより、ユーザーは能動的に検索せずとも、日々新たなインスピレーションに出会う機会を得られます。

この新タブは、単なる画像閲覧にとどまりません。気に入った画像は自身の「コレクション」に保存して整理したり、その画像を起点として関連画像をさらに検索したりすることが可能です。これにより、アイデアの発想から整理、深掘りまでをアプリ内でシームレスに完結させ、クリエイティブな活動を支援します。

この機能は、まず米国内で今後数週間かけて順次提供が開始されます。Googleは、PinterestやInstagramなどが先行するビジュアル探索の領域で、AIによるパーソナライゼーションを武器に新たなユーザー体験を提供し、競争力を高める狙いがあると考えられます。日本を含む他地域での展開にも注目が集まります。