11月の大型コンテンツ拡充
詳細を見る
NVIDIAは2025年11月6日、同社のクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の大型アップデートを発表しました。11月中に人気シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7』を含む23本の新作ゲームを追加します。同時に、最新GPU「GeForce RTX 5080」を搭載したサーバーの提供地域を拡大し、ユーザー体験の向上とプラットフォームの競争力強化を図ります。
今回のアップデートで特に注目されるのは、インフラの増強です。最新のBlackwellアーキテクチャを採用したRTX 5080クラスのサーバーが、新たにオランダのアムステルダムとカナダのモントリオールで稼働を開始しました。対象地域のユーザーは、より低遅延で高品質なストリーミングが可能になります。次の展開拠点として米国のフェニックスも予定されており、NVIDIAの積極的な投資姿勢がうかがえます。
コンテンツ面では、11月14日発売の超大作『Call of Duty: Black Ops 7』への対応が目玉です。今週からはセガの格闘ゲーム最新作『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』もプレイ可能に。話題作を迅速に追加し、ユーザー層の拡大を狙います。
さらに、歴史ストラテジー『Europa Universalis V』など、多様なジャンルのゲームが追加されます。これにより、幅広いユーザー層を獲得し、プラットフォームの総合的な魅力を高める狙いです。場所を選ばない高性能なゲーム体験というクラウドゲーミングの価値を体現しています。
今回の発表は、NVIDIAが最先端のハードウェアと魅力的なコンテンツの両輪で市場での支配力を強める戦略を示しています。この動きは、AI開発など他のクラウドサービスにも応用される可能性があり、経営者やエンジニアにとっても注視すべきトレンドと言えるでしょう。